La couverture du MENU du blog de Hatena

@SugarのHP風はてなブログのMENUです。

もう気にしないで好きに暮らすぞぉー。

ひと通り生活臭化を見直し、環境の変化に合わせたし、老後の事なども一応考えたので、もう後は好きに暮らす事にした。

工事のお知らせも入った結果来年度まで、毎月の様に工事はいこなわれるでしょうしね。なので、睡眠不足の日の後は約3日で元に戻して、眠い時は好きに眠るにした。
TV付けても注意報だらけだし、外に出て歩けば駅も道路も半端ない注意看板や張り紙だらけ。なんて馬鹿馬鹿しく汚い街だろうと思う。

     

     

都市計画で、次々新建物に変わり、高層化したビルにしても、貼り紙だらけで、マナーが守れない人が沢山。
挨拶もしない人も沢山だし、セルフレジやらなにやら、キャッシュレス推奨で、ポイントでお客をつって...。財布の中は現金無しであれもこれもカードだらけ...。

と言いだしたら、もう際限なく未来のみっぽんは人間らしく、暖かい心も失われていくような気がする。
超高齢者などにならなく手も良いから、程々人の手や笑顔に出会えるうちに寿命が来て欲しいと思った。
なので「体に悪いと思う事も、どうしてもな事は好きにやるのが良い」と言っていた、昔の仲良しドクターが言った事は当たりだと思った。

そのドクターは、私が引っ越したあと、ちょっと早い目60歳代で他界しちゃったんだけれどね。でも彼は好んで大病院の血管外科医から、街のお医者さんになったのだ。
ですから、患者さんは引っ越した後も、電車などに乗っても、戻ってきていた。欠点はかなり混んでいて、待ち時間が長くなってきたんだけれどね。

それでも、皆覚悟の上に気長に待って、診察を受けていた。私は通院できない所なので、引っ越した後は近くの病院へ変わったけれどね。

という事で、もうずっと前から、介護職も経て親族の介護も2件すませて、やっとやれやれなので、後は一応生活習慣は出来ているので、勝手気ままに暮らす事にした。

それでも今のドクターの考えには、まぁまぁの先生なので、合わせて薬を飲んで、副作用が出てきたら伝えて、後は代謝を上げる体操とTV体操をして、ストレスを溜めない様に、目標は寿命でこの世から旅立つことですかね。
って、今の時代結構気合が居るよねぇ。寿命なんて考えた事なかったんだけれど、この数年高齢者が目に入るし、気になりだしたから、準備は本気ではじめないとですね。

受験勉強よりも意外と大変な、狭き門かもなんだと思った。なので、何かやったらご褒美は忘れずにですね。

`( ..)φメモメモ
そう言えば、今朝チラッとトシコマリアーノが他界したと聞いたような気がする。こうして知った名前が次々消えていくって言うのが、歳をとるということなんだねぇ。

自然現象なんだけれどちょっと変な気分もする。ってことはちょいボケ、勘違いも大事な事でなかったらOKって事ですね🎶良いように考えよう。